どうにも体感スピードとサイクルコンピューターのスピードが合わず、悩んでいます。
リンクさせて頂いている、「トライアルが出来ないのにTLM220R」のゆおりんさんの測定によると、26インチの設定でホンダのメーターに近い数値が出るようなんですが、私のサイクルコンピューターは26でも24インチ設定でも、スピード表示が遅く出ているような・・・
やっぱり、インチ設定は信用できないかも~
と言う事で、以前使っていた、ホンダアクセスのタイヤ周長入力タイプ(右側)に変更してみました。
タイヤと道路に目印を入れ、くるっと1回転した距離を測ると209cm。
で、209㎝を入力してテストしてみた所、ホンダアクセスの方が少しスピードが出てるように表示したと思ったのですが・・・
やはりスピード表示が遅いように感じます。
機械式のメーターはあっという間に70km、80kmに達したのですが、サイクルコンピューターの表示ではなかなか出ません。
これが正確なスピード表示なのでしょうが、大丈夫と思ってスピード違反をするよりは、わざとタイヤ周長を甘めに設定した方がよさそうです。
昨日はLチキでしたーっ!
なんでレジの横に置くかな~
まじで、腹がポッコリ出てるんですけどーっ!
10 件のコメント:
2009/6/14 19:47
加速途中、減速途中の表示は全く信用できないと思いました。定速で走行したときの表示は少しの誤差だったと思います。今日は5時間ちょっとの山歩きをしてきました。自分の足が弱くなっていました。
2009/6/14 20:25
私も周長入力タイプに直径かける3.14の数字を打ち込んで使っていました。
トリップの数字を比較すると機械式と同じだったので結構正確だと思いました。
ただゆおりんさんのおっしゃるように加減速時はあてになりませんでしたけど。
ビール系統はきっぱりやめましょう。
代わりにチューハイにしましょう。
私はこれで3キロ体重が減りましたよ。
2009/6/14 20:31
私もゴリラに周長入力タイプを付けていたんですが、どうもタイミングが遅れて表示されるようで、結局外してしまいました。今はR&P50のメーターを付けてます。昔の原付はなぜか80kmまで目盛りがついてましたね。
2009/6/14 21:14
皆さん有り難うございます。
今日はタイヤ周長203㎝で走って見たんですが、時速60㎞と少しで後続車をぶっちぎってしまいますねー。
どうも、10~15㎞は少なく表示されているような気がします。
明日は209㎝の5%マイナス198cmで走ってみます。
2009/6/14 21:30
あの~
反対ではないのでしょうか?
機械式メーターでリム径を小さくすればメーターは多めに表示しますが
周長を打ち込む場合ワンパルスで周長分を表示するのではないのでしょうか。
2009/6/14 23:00
私は左側のタイプを使用してますが、大体合ってるように思います。センサー取り付け位置でも違うと思いますが・・・
コンビニのおでん!はんぺんを沈めたくなる衝動は私だけでしょうか?
2009/6/14 23:19
1京都さん、頭がこんがらがって何がなんだか分らなくなってきました。今はまともに考えられません。
少し考えさせて下さい。
2009/6/14 23:24
やまびとさん。私も正確だと思ってます。30~40kmでは問題を感じないんですが、スピードを出した時の表示が・・・
TLM220でもTLM80でも問題は感じなかったんですが、今回はなんだか上手くいきませんねー。
2009/6/15 6:33
実際に小型タイヤを装着した場合には、一定距離を走っても多く回るのでスピードは多めに表示される。周長の設定だけを短くしても、一定距離内での回転数は全く同じなので短くなった長さの分だけ、距離を走らないことになり表示はさらに遅くなる。要するに、おでんの命は卵とこんにゃくと大根であり、これこそが三種の神器。あとはお化け餃子があるなら幸せ・・・みたいな。こんにゃくは必ず三角形であり、糸こんにゃくは無視すること。
2009/6/15 7:18
ゆおりんさん。有り難うございます。了解しました。糸こんにゃくは無視する事にします。
1京都さん。落ち着いて考えたら分りました。1カウントで1mよりも、1カウントで2mに設定した方が2倍の表示が出ますものね・・・
どうも勘違いしたようです。
皆さんご心配をおかけしました。これで問題が解決しそうです。
コメントを投稿