2014年9月12日金曜日

TLR200 スロットルバルブをモリブデンコーティングする

そうなんです。

2013/06/23 改造?でバネを軽いものに交換し・・・
2013/08/03 フィルターを・・・でデイトナのターボフィルターに交換し・・・
2014/06/22 オリジナルニードルピン投入でギリギリまでセッティングを薄くしたんですが・・・

まだ開け始めが重い!!

こうなったら・・・




①スロットルバルブをメッキする!
②新品のスロットルバルブに交換する!
③キャブレターを新品にする!
④スロットルバルブをモリブデンコートする!

で、④番が最も簡単で効果が期待出来そうなので・・・




MonotaROでモリドライスプレー5510を購入しました。

これは、
セラミックのような特殊無機物を結合剤に、二硫化モリブデンを高濃度に配合した乾性皮膜潤滑剤。
だそうです。

これを、軽くスプレーし、(クリアランスの問題が有るので1回塗り)




ヒートガンで焼き付け。
本当は20~30分焼き付けた方が良いようですが、ヒートガンが熱くなるので2~3分を3回にしました。
冬場だったらストーブの上に数時間?置いておいた方が良いかも知れません。




焼き付け終了。
しかし、触ると指が真っ黒になるので、




表面のモリブデン?をティッシュで拭き取ってみました。
これでモリブデンコートの完成?のようです。


んで、20分ほど乗った感じでは・・・
てへっ!いいかも。これなら許せる。

んが、耐久性はどうなのか?
結果は何れまた・・・


2014年8月27日水曜日

燃費

給油に行った。
ツーリングと街乗りで111.40km走ったのに・・・


2.48リットルしか入らなかった・・・
リッター44.9km。マジか?
メーターが狂ってるのか?
メーターの設定が間違っているのか?

信楽まで走って2.48リットルなので、やっぱり希薄燃焼アフターファイヤー仕様の効果か?
そうだそうだ、そう言う事にしておこう。


2014年8月26日火曜日

TLR200 悲しみのチェンジペダル再び

あれです。
前回の失敗を胸に、Amazonの汎用アルミチェンジペダルを買いました。




穴径は12mmっす!間違い無いっす!今度は大丈夫っす!
後の小さいタオルはオマケです。何故にタオルがオマケなのか?さっぱり分かりません。

肝心のチェンジペダルはこんな感じ・・・




や、安っぽい!
1,781円だしね~

安っぽかろうがアルマイトが剥げてようが、そんな事はどうでもいい!早速付けるっす!嬉しいっす!




てっ!
当たってるっす!
ケースカバーに当たってるっす!
当たってて付けられないっす!
泣きそうっす!

以上、悲しみのチェンジペダルふたたびでしたーーーーーっ!