2009年11月4日水曜日

TLR200 無念!

買い物の帰り道、股の間から何か落ちたような・・・
止まって振り返ると、道路にサイドカバーが落ちてました。
誰の?・・・

って、私のでしょうねぇ。




もげてしまったのねー、オジサンって溶着がヘタだからー。




前回の溶着で痩せていた部分に接着用スティックを補充し、混ぜ込んでみました。




結構しっかりくっ付いたように思うんですが・・・

忘れた頃にまた落ちるのでしょうか?


20 件のコメント:

buratto28go さんのコメント...

2009/11/5 7:19
やまびとさん。バイクの部品は接着できないプラスチックばかりのようです。で、溶かして成形したものならば溶かしてくっ付けようと言う訳ですが、そう都合よくはいきませんね~

その、実験期待してます。

buratto28go さんのコメント...

2009/11/5 7:26
ゆおりんさん。グルーガンで使うグルースティックだと思うんですが、昨夜から名称が合ってるのかどうか分からなくなりました。
「熱でスティックを溶かして接着する物」です。
ホームセンター コーナンでスティク10本付きで480円(安い!)くらいだったと思います。

buratto28go さんのコメント...

2009/11/5 7:40
ゆおりんさん!思い出しました!「ホットメルト」です!ホットメルトのスティックですねん。
グルーガンと同じだと思いますぅ。

姫路の松居 さんのコメント...

2009/11/5 8:13
私の場合タンクとの間を梱包テープを張ってます
前を固定するとはずれにくいです
でもやばいので、結果期待してます

buratto28go さんのコメント...

2009/11/5 18:01
本当ですね。
今回は後続の車がいなかったので助かりましたが、車に踏まれて粉々になる事も考えて置かなければなりませんねー。テープで貼っておいた方が安心かも・・・

1京都 さんのコメント...

2009/11/5 19:35
サイドカバーは中古でも高くて入手しにくいので
私はタンクの穴にナッターでナットを取り付けて
前方をビス止めにしています。
これで安心ですよ。

湘南TLR乗り さんのコメント...

2009/11/5 19:56
デイトナガレージというメーカーからプラリペアという補修製品があります。
粉状の樹脂に液体を数滴たらすと約5分でカチカチに固まります。
お値段1600円ですがかなり使えます。
お試しあれ。

buratto28go さんのコメント...

2009/11/5 21:11
1京都さん。いろいろ工夫されているんですね~
どうも私は行き当たりばったりで、予防措置も出来てません。困った性分です。

buratto28go さんのコメント...

2009/11/5 21:20
湘南TLR乗りさん。プラリペアは10数年前?に使っていて、かたどりくん?だったかも持っていました。2、3度買った覚えが有りますので、良い製品だったんだろうと思うんですが、その性能も含めて何に使ったのか記憶が無いんです。
こんなに忘れていくものとは、我ながら恐ろしい事です。

buratto28go さんのコメント...

2009/11/5 22:04
さらに湘南TLR乗りさん。この溶着の事も忘れていて、(TLM220の頃?溶着してました)皆さんに溶着したらと言われて思い出した次第です。
こんなに忘れるとは思いもしませんでした。もう駄目かも・・・知れない・・・

1京都 さんのコメント...

2009/11/5 22:24
私もプラリペア愛好家ですが残念ながらPP樹脂には使えません。
使える接着剤はないは、PPプライマーをかけても塗装は剥がれやすいはと始末に負えない材質ですね。

イーハトーブ さんのコメント...

2009/11/5 23:23
PP樹脂には泣かされますね。
私の場合も同じで、溶着しても忘れた頃にポロリと外れてしまい、また同じように溶着を繰り返すと、今度は原型が無くなってしまいます。まぁ、私のバイクはそんな綺麗じゃないんで良いんですが。

やまびと さんのコメント...

2009/11/5 23:47
私、接着・溶着・横着の困難な素材には混ぜるな危険の表示をしてもらいたいです!
まぁ~微妙に混ぜ物してるみたいで・・・。

FRPで終わらせときゃよかったのにぃー!

湘南TLR乗り さんのコメント...

2009/11/6 0:42
型取り君と粉樹脂と液体の大きなバージョンのを数個買い、サイドカバー丸ごと型取って再生とか…。ものすごい不経済ですが(笑)

buratto28go さんのコメント...

2009/11/6 7:19
1京都さんも色々試されているんですね~。情報有り難うございます。これからも宜しくお願いいたします。

buratto28go さんのコメント...

2009/11/6 7:23
イーハトーブさん、粉々に割れたら真似をさせて頂いて作ります。
てか、タンクをTLM50にしたら、サイドカバーもTLM50なんでしょうかね?

buratto28go さんのコメント...

2009/11/6 7:26
やまびとさん。そうFRPです。バイクに乗れない冬場はFRPでタンクシートを作りましょう。
ベタベタ、イガイガ私は嫌ですが・・・

buratto28go さんのコメント...

2009/11/6 7:30
湘南TLR乗りさん。かなり丈夫な部品が出来そうですが、物凄く高価になりそうですね。貧乏な私には無理!ですぅ。

やまびと さんのコメント...

2009/11/6 20:45
私もFRPは鈑金屋にいた時からキライです。
魚屋さんが錆びるからと荷台にFRPで処理してくれと何度か依頼がありました。
あの広さをサンディングしたらあーた。チカチカ粉だらけオマケにガラス繊維が指にグサッ!

でも、今日ホームセンターでFRPコーナーでマジマジと見てました。

buratto28go さんのコメント...

2009/11/6 22:12
私は水ヤスリで手作業でしたので少しはマシでしたが、あれをディスクで磨くとしたら粉が気になりますねー。吸い込むと肺ガンの原因になりそうで・・・

何時も硬化剤を目分量で混ぜていたんですが、入れ過ぎてモクモクと煙が出た時はビビリました。
懐かしい思い出です。(そうかぁ?)