2010年11月14日日曜日

TLR200 チェーンガード加工&テスト走行

チェーンガードは重要で、付けない訳にはいかないので・・・




取付けナットがあるのでこれ以上は削れません。




駄目ですねぇ。削るだけでは無理のようです。
逆にスプロケットのリングを取ってしまう事も考えられますが、必要だから付いている訳で、邪魔だからと取り去る訳にもいきません。
山道を走っていると、ツルや落ちていたロープが巻きつく事が多々あります。そのような時に、スプロケットを止めているサークリップが外れるかも知れませんから・・・
このガードはもう少し考えてみます。

で、テスト走行にいってきました。




何時の間にやら、西大津バイパスの上り線が開通していました。
(写真の右側の車線。今までは左側の一本のみで、対面通行でした)

これで夏の渋滞も無くなる事でしょう。




慣れたところなんですが・・・
本当に慣れたところなんですが・・・
林道から山道に入るところで、2度も引っくり返りました・・・
もう・・・駄目かも・・・

バイクはいい感じです。リヤスプロケが小さくなり、若干スピードアップしてます。が、フロントは13T(現在11T)が良いかも。
また、スイングアーム交換でチェーンテンショナーのピボットをグリスアップしたので、気になってた音もしなくなりチェーンがスムーズに流れています。(定期的に分解整備しろよって・・・)

問題は!ブレーキが効きません!
付いてたシュー(純正では無いようです)を使ってるんですが、200用の95φより効きません。
暫く使って様子をみるつもりですが、どうにも効かないようで有れば、KR8は無理としても何か効くシューを捜してみます。
ほな。


2010年11月13日土曜日

TLR250R用後輪 取り付け完了!

♪あ~さも早よから~ べんと箱さ~げ~て~ いぃえを出てゆく~ おやじのす~がた~ く~つ~はボッロ~ボロ~ ドタ靴履いて~ ボ~シは底抜け~ ア~タマは100ワット~
《スキー(♪山は白銀)のメロディで、思いっきり歌ってみよー》

で、センターの再確認です。




TLR200




TLR250
うん、宜しかろう。




M5で作ったチョボです。下穴が斜めになっていたのですが問題なさそう。




前回の取付けテストで見落としてました。
スプロケのリング(ガード?)が当たってチェーンガードが付けられません。
明日にでも削ってみましょう。




かんせ~い!

あああ、腰が痛い!


2010年11月6日土曜日

TLR200 スイングアームの塗装

今日塗った塗料です。




ホームセンターでシルバーメタリックを買ってきました。
今までに使った事のある塗料はアクリルとアルキドなのですが、これはアクリルシリコンだそうな。(耐候性、耐久性に優れ汚れに強い強靭な塗膜を形成します)と書いて有ります。

シルバーは塗膜が厚い印象が有るので、プラサフは吹かず直接塗る事にしました。サビ止めさえ出来れば良いかなと・・・

一応燃料用アルコールで拭いて脱脂をしたのですが、やっぱりと言うか所々はじいてしまい、乾燥を待って中性洗剤とペーパーで水研ぎ。
しかし、それでも全てのはじきは取れず、諦めて塗り重ねました。




これで完成と言う事で・・・何卒良しなに。

来週には組めるのかぁ?