2021年4月18日日曜日

ヘッドライトユニットを作ろう その3

どうも配線がイイ感じでイメージ出来ません。




でまぁ、こんな感じで配線してみました。
がしかし、ヘッドライトユニットの後ろ側って配線がゴチャゴチャですし、下手すりゃクッラッチホースやブレーキホースが干渉するかも知れません。
カバー必須でしょ!
それっ!




もう少しカッコ良くしろよ!
と言うご批判もあるでしょうが、そこはそれ・・・箱です。




熱が籠るかもしれませんので空気穴を開けておきました。

そこじゃない!もう少しカッコ良くしろよ!と言うご批判も有るでしょうが、そこはそれ・・・堪えてください。




ああカッコイイ!カッコイイな~




あああ、なんだかカッコイイな~



2021年4月16日金曜日

ヘッドライトユニットを作ろう その2


このスーパーLED(懐中電灯とも言う)は、乾電池3本の4.5Vで点灯するので12Vに接続すると瞬間的に切れる!とアホでも分かります。
なので、12Vでも切れないようにしなければなりませぬ。
抵抗で電圧を下げれば済む話ですが、抵抗計算の出来ぬわたくしはアホでも点灯させる事が出来る定電流ダイオードを選択したのであります。




ヤフオクで、送料を入れて9本414円でした。昔に比べたら随分安くなった印象です。
では、配線。




2個のLEDランプを、Hi/Loに分けて使おうと思ってたんですが、Hiは要らないかなと・・・
外車にHiは無いもんねと・・・
2個を直列接続で使う事にしました。
(これはテストのための配線です。本番はもう少し纏めます。か?)




で、このLEDがなんmA必要としているのか分かりませんので、15mAの定電流ダイオードを並列で使う事にしました。
これで30mAまでいけますんで大丈夫なんじゃないでしょうか。




かたや TLR純正のガラスレンズヘッドライトユニットが234g。(電球は入ってません)




こなた オリジナルLEDヘッドライトユニットは!
さ、さ、さ、さんじゅうはちグラム!

やったね!父ちゃん。
これこそがトライアル用ヘッドライトユニットさっ!

じゃ、点灯させてみよー
それっ!




ピッカーーーーー
これでいいのだー 懐中電灯とはバレないのだー( ^ω^)ホホホホ



2021年4月14日水曜日

ヘッドライトユニットを作ろう

我がTLRは、ガラスレンズのNSR250(MC18)用ヘッドライトユニットだ。
ガラスレンズなので、TLM200/220用のプラスチックレンズと比べると当然重い。(比べた事ないけど・・・)
ああ、プラスチックレンズのヘッドライトユニットが欲しい・・・

が、今となっては高い!






どりゃー!




どりゃ どりゃーっ!




あちょー!




たりゃ たりゃーっ!




きえーっ!




えーっくしょん!




う~む・・・



2021年4月4日日曜日

ステップとリアアクスルシャフトの距離

ステップを約3cmダウンし約3cm前にした我がTLR。





ステップを3cm前にしたと言う事は、リアタイヤが3cm後ろに行ったと言う事である。
当然リアが重くジャックナイフがし辛いだろうし、フロントアップもし辛い事であろう。

も@京都さんに教えて頂いた「Bachiのガレージ」さんの調べによると、TLM50のステップとリアアクスルシャフトの距離は37cm。
2009年に五十朗さんが調べられたTLM220のステップとリアアクスルシャフトの距離は38cm。
古~いホンダのバイクは概ねこの距離のようだ。











こちらは、2009年に五十朗さんが調べられた寸法です。








GASGASランドネは42cm。
ヤマハエンジンのスコルパは41cm。

と言う事は、3cm前になったTLRに慣れろ!
と言う事になりますな~ (´;ω;`)ウゥゥ


2021年3月29日月曜日

一気にセッティング変更

一昨日、セッティングが濃いのにさらに濃いパイロットジェットにしてしまい、反省と後悔の念に苛まれて夜も眠れずたっぷり昼寝する始末。
これはアカン!
と、一気にセッティング変更をしました。(一気はアカンのですがね~)




40番に変更したパイロットジェットを38番に。
98番のメインジェットを95番に。(95番にしたつもりだったのですが、この写真を見ると105番に見える。1に見えるのはキズかぁ?キズであって欲しいなぁ)




で、ニードルクリップ位置も上から6段目から5段目に。

このセッティングで走ってみた感じは・・・
こんなものか?
クリップ位置を4段目にした方が良くね?
的な・・・

終わりが見えないのね~


EK(イーケー) 強化ノンシールチェーン 520SR 96L

Yahooショッピングで安~いチェーンを見つけたので買っておきました。
EK(イーケー) 強化ノンシールチェーン 520SR 96L
送料無料 2,191円。




前回、チェーン&スプロケを交換したのは2016年5月ですので、そろそろ5年になります。トライアルをやってた頃はほぼ半年で前後スプロケ&チェーンを交換してましたので、走る距離が10分の1以下になってるようですね~
と言う事は、チェーンはこれが最後の買い物かも知れません。
大事に使うぞー 伸ばさんぞー ( ´艸`)


2021年3月27日土曜日

パイロットジェットの変更と疏水の桜

良品のC.D.I.に変更して調子よくなった我がTLR。
がしかし、アクセルの開け始めがなんか気になる。




プラグの焼けを見るとニードルクリップを一段上げたらよさそうですが・・・




何故か38番のパイロットジェットを40番にしてみたりなんかしてみました。
意味不明です。
オレってそんなタイプです。
次回こそクリップ位置を変更します。( ^ω^)





と、グリップラバーが回るようになってので張り直しました。
今までは100均のボンド専門だったんですが、今回はセメダインのSUPER X クリアにしてみました。
これ、ピックアップ用のマグネットなんかに使ってたんですが、結構接着力が強く?長持ちして気に入ってます。

で、エアスクリュー調整の為にちょっとテスト走行へ・・・







今日の疏水。
9分咲き?ほぼ満開?

いよいよ!
絶対!
何が何でも!
4月4日にはタラの芽収穫に走らなければならないようですな~
晴れて欲っすいな~