1999年1月1日発行 MOTO MAINTENANCE 21にこんな記事が出ていました。
サビサビ状態の鋳鉄ローターを再生したい!!
そんなときのアイデア一例をここで紹介。
自動車整備の世界では、偏磨耗したディスクローターを再生研磨するサービスショップが数多く有るようですが、オートバイの世界では滅多に再生研磨する事はないようです。
で、不要になったホイールハブを利用して研磨用ボスを作り、自力で再生研磨すると言うものです。
ガチャガチャと動くフローティングディスクは専用の治具を作らなければならないようですが、リジットタイプのディスクは、この方法で見た目も性能も満足のいくものができたそうです。
ぐあっ!この方法は旋盤がいるのですーっ!(ガクッ!)