2009年1月5日月曜日

TLR200 ディスクブレーキ用ステムCOMP

アンダーブラケットは使わないので・・・
叩く。殴る。どつく。しばく。くらわせる。と言う、ありとあらゆる荒業を駆使してみました。




これでいいのだー・・・
これでいいのねー・・・




取り付け部分の径を測定してみると、TLR200のステムパイプ27.00mmに対しTLM220のステムパイプは27.35mm、思っていたより差が大きかったどえす。
0.35㎜はでかい!このまま差し込むと、ゴソゴソでユルユルかもー。




なので、太らせなければいけません。
絶縁テープでマスキング。




お馴染の?サンポールメッキです。
メッキをしてはワイヤーブラシで擦り又メッキをと、繰り返す事10回?




これでいいのだー・・・
これでいいのねー・・・

27.30~27.35㎜になりました。




やっぱり油圧が欲しいっす。
ギヤプーラーで無理やり押し込むのは大変でした。




完成。TLR200ディスクブレーキ用ステムCOMPの出来上がりです。
次は、ディスク用前輪を何とかしなければ───っ!!


14 件のコメント:

  1. 2009/1/5 21:42
    簡易プレス機
    私はもっぱら寸切りねじを利用しています。よく行うのはハブのベアリングを入れる時。出来るだけ太い寸切りねじとナットを2個用意し、ねじにはボール紙を巻くなどして出来るだけ中心(この場合ベアリングの)になるようセットし、注意しながらナットを締めて行きます。(ハブベアリングの場合は、外側のリングだけに力がかかるようにワッシャを当てるなどの工夫も必要)
    このように加工物の中心に穴があいている場合は1本でいいのですが、それ以外の場合は複数本でシリンダーヘッドを組み上げるような感じで順次、交互に少しずつ閉めればいいのです。
    アンダーガードなどの変形修復等、大物の場合はコンクリートの側溝を借用。自分で準備するのはブロック等の台2個と車用のジャッキ。詳細は略しますが基本は横にして使います。自己責任で。

    返信削除
  2. 2009/1/5 22:22
    色んな応用・利用があり感心してしまいました。
    ところで、ボトムコーンレースをTLM200から220へ交換したいのですが、再利用できないものでしょうか?

    返信削除
  3. 2009/1/5 22:34
    私も、作業をする時はパイプとネジがが有ればなぁと思うんですが・・・
    直に忘れるんですよ。で、何時も無理やりな作業になっていますねー。
    今度ハブのベアリング交換をしなければならないんですが、またヒートガンで温めて叩き込む事になるかも知れません。忘れずネジを買っておきましょう。

    返信削除
  4. 2009/1/5 22:40
    私はキズや変な磨耗をしていなければ再利用しています。
    新品も工具箱に有る筈なのですが、どれが新品なのか分からなくなってるんです。
    当然ボールも中古を使っています。無くして足りないのはマズイですからね。

    返信削除
  5. イーハトーブ2019年3月11日 7:36

    2009/1/5 23:07
    恐るべき、サンポールメッキ
    サンポールメッキで0.35も肉盛りできるんですか?
    驚きです。仕事でも硬質クロームメッキなんかで肉盛りをする事があるんですが、セイゼイ0.2ぐらいまでで、それ以上になると、膜厚が均一できなくなって、次加工で泣いちゃいます。
    以前、磨耗して0.3ほど広がったゴリラのヘッドに合うカムシャフトが、サンポールメッキで作れるかも? でも、硬度が問題ですよね。

    返信削除
  6. 2009/1/5 23:10
    220のコーンレースがガタガタなんです。
    ぶっ壊すほど外れないのかな?などと思った物で
    (^^;)

    返信削除
  7. 2009/1/5 23:28
    びっくりでしょ。クルクル回しながらメッキを繰り返したんですが、均一にはなりませんでした。0.30の所と0.35の所があるんです。硬度も有りません。亜鉛をメッキしたので亜鉛の硬さかと、思われます。
    そのまま突っ込むよりは、随分とマシだと思われます。

    nananeco769さん。コーンレースはキツク嵌っていますので、外すのも大変ですよ。ダストシールを外した状態で、タガネで万遍無く叩いて下さい。

    返信削除
  8. 2009/1/6 0:12
    ありがとうございまーす!了解でーす!でもタガネがありましぇーんっ(TT)//

    返信削除
  9. 2009/1/6 0:12
    ありがとうございまーす!了解でーす!でもタガネがありましぇーんっ(TT)//

    返信削除
  10. 2009/1/6 0:32
    すみません・・・ダブっちゃいました。(TT;)

    返信削除
  11. 2009/1/6 7:25
    なんの。
    早速、ホームセンターにタガネを買いに走リませう!

    返信削除
  12. 2009/1/6 9:12
    治具に利用できる各種のパイプ。
    わりと、身近にいろいろあるものです。例えばハブのベアリングの内側に入れられているスペーサー。スクーターから大型2輪まで各種、その気になれば、すぐに集められるでしょう。
    またネジが切ってある部分が短くって不満がありますが、大きめのナットなどのスペーサーを入れればアクスルシャフトなども十分使えます。

    返信削除
  13. ゆおりん17go。2019年3月11日 7:44

    2009/1/6 10:07
    柔軟な思考回路というものは大切なんですね。
    私はもうガチガチに硬くて・・・(笑)。
    今後もご指導よろしくお願いいたしますm(_ _)m。

    返信削除
  14. 2009/1/6 17:52
    まっ、ゆおぴょんったら。ガチガチに硬いんだから・・・うふっ。(って下ネタかよっ!)
    歳を取ると頭が固くなるもんです。これは仕方がありませんねー。
    サザンが解散したのも、頭が固くなって来たのを感じられての事だと思います。
    私の場合は柔らかすぎるようで、脳みそが溶けて耳から出てきています。バンザーイ!

    返信削除