2009年2月10日火曜日

TLR200 タイヤ交換

3週間ほど前から空気が抜けるようになりました。
去年の夏に修理した所から漏れているのかも知れませんが、年代物のチューブですので修理はせずに新しいチューブにします。




腐食してますねー。
TLM220に乗ってた頃、腐食した部分の欠片で立て続けにパンクした事が有ります。
今回、剥がれ落ちそうな所はワイヤーブラシで擦り落としましたが、どんどん悪化していく訳ですので、手立てを考えて置かなければなりませんねー。




中古ですので反対向けにしようと思っていたんですが、うっかり正しい方向に入れてしまいました。
X-11の9分山。これで1年間は大丈夫なのねー。
で、さっそく土曜日に何時もの所を走って見たんですが、いきなり失敗してしまいました。
どう言うことぉ? 醤油ことぉ!


4 件のコメント:

  1. 2009/2/10 19:13
    いや~な腐食ですねぇ。今まで酷い腐食って見た事無かったんですが、落札したホイールでこんなになるのかと勉強しました。石膏のように崩れますね。

    返信削除
  2. 2009/2/10 23:09
    TLMの時はもっと全体的に腐食してまして、仰る通りボロボロと崩れてました。
    私の場合は雨ざらしですので、酸性雨で特に酷いのでしょう。

    返信削除
  3. 2009/2/13 23:20
    初めて書かせていただきます。
    いつも楽しく拝見してます。当方もTLR-200所有していますが、現状ナンバーついていません。その代わりTL-125通勤号を使ってます。最近ようやくぶらっと28号さんの2006年6月レベル(フロントTLM-200)になりました。12V,LEDウィンカ,H4バルブ化をもくろんでいますが、電源回路悩んで1年過ぎました。
    フロントのディスク化あこがれます。

    返信削除
  4. 2009/2/14 8:39
    初めまして。
    TLM200も発売から20年以上になり、フロント周りの入手が大変になってきましたねぇ。
    電源のレギュレートレクチファイヤーも、TLRと同型はなかなか出てこないようですし、出てきても高かったりして以前のような改造、改良が難しくなってきました。
    私としては、ついこの間発売されたバイクのような気がするんですが、TLRが四半世紀前のバイクで流用する部品も20年以上前のバイク。旧車ですな~
    お互い工夫しながら頑張りましょう。
    \(^o^)/これからもマンモスご贔屓に・・・

    返信削除