ホンダ TLR200のメンテナンスと改造
ラベル
ボルト強度
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
ボルト強度
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2017年10月10日火曜日
曲がるステンレスボルト
›
スタンドのストッパー部分が摩耗して、バイクが寝るようになってたんですよ。 だもんで、 2016年6月27日 からサイドスタンドブラケットに穴を開けて、M6ソケットボルトの頭をストッパーにしたんです。 最初はバッチリだったんですが、時と共にドンドン寝る。コケる寸前まで寝る。 ...
2016年4月5日火曜日
ファットバー変換クランプ取り付けボルトの作成
›
あれです。 ファットバーを購入したのは 2014年12月 。気づけば1年以上経ってますな~ いい加減付けなければ・・・ 変換クランプを使うとハンドル位置が20㎜上がるのですが、購入したファットバーが現在使ってるレンサルの6.5インチより低かったので、 TLM50の...
2 件のコメント:
2016年3月13日日曜日
強度区分12.9
›
そうです。 皆さんご存知のようにボルトで悩んでます。 前回のボルトが駄目! と言う事で、一度はモンテッサのボルトを購入しようと決めてたんですが・・・ ボタンボルトにこだわらなければ、何か使えるものが有るんじゃないのかと手持ちのボルトを探してたんです。 しかし、ど...
20 件のコメント:
2016年2月25日木曜日
悩ましいリアスプロケット取り付けボルト
›
あれです。 TLMのスプロケット取り付けボルトはテーパーボルト。'97GASGASの6穴用ボルトは短くて使えない。ときたもんだ。 となるとボルトを購入しなければならない。 どちらのボルトにも強度は書いてないのでTLMのマニュアルで締め付けトルクを調べてみる...
2016年2月20日土曜日
TLMのハブに外車のリアスプロケットを・・・
›
あれです。 GASGAS TXT PRO用のリアスプロケットを購入しました。 純正ですので元は10,000円以上した筈なのですが、落札価格3,600円+送料205円と格安で入手できました。(嬉) これは2013年のMFJ競技規則変更による恩恵?なのかも知れませんな~ ...
2014年5月3日土曜日
TLR200 ホンダのボルト強度
›
あれです。 今まで一般的な ボルト強度 については書いてましたが、ホンダのボルト強度に関しては放置状態でした。 で最近、「HONDA サービスマニュアル 共通編」(バイク屋さん向けのものだと思います。15、6年前、電気の勉強のために買ってたものです。)に、六角ボルトの強度記号につ...
2013年12月6日金曜日
ボルトの強度区分
›
以前にも ボルト強度の事について書いたんですが、情報源が1996年8月1日発行のMOTO MAINTENANCEと言う事で、7Tや9Tと呼ぶ古い強度区分がメインでした。 その古い強度区分は1999年4月1日で廃止され、現在は小数点の付いた新しい強度区分になっています。 強度区分に...
2010年3月24日水曜日
TLR200 ボルト
›
強度的には大丈夫?なんですが、フォーク取り付けボルトを、ステンレスからホンダ純正の鋼製に戻しました。 JISの強度区分では、六角ボルトには普通ボルトと高力ボルト(ハイテンボルト)があり、オートバイに使われるボルトはほとんどが7Tか9Tのハイテンボルトだそうです。 また、キャップボ...
9 件のコメント:
2009年3月17日火曜日
TLR200 強度不足
›
一般的なSUS304のステンレスボルトでは強度不足と言う事で、早速鉄ボルトに交換しました。 これで安心。何処でも下れます。(はいはい) このボルトは52s(8mm厚)のサポートを作った時の物で、少し短くてワッシャーを省きました。 正しい長さの物をホンダに発注した方が良いかもです。
10 件のコメント:
2009年3月16日月曜日
TLR200 ボルト&スイッチ
›
今日はどうしても山を越えて河原町方面に行かなくてはならなかったので、ついでにネジ屋さんとマルツに寄ってきました。 山科区と大津市のホームセンターには無かった、M8L55㎜のステンレスソケットボルトです。 5本で420円でした。 (一般に販売されているステンレスボルトは強度不足で、...
6 件のコメント:
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示