組みあがったのは3時過ぎ、お馴染のコースを走ってみました。
実際に組んでみると思いがけない問題が出てきますねー。
①ブレーキホースがTLMより短くて取り回しが大変。
②TLRとTLMではヘッドライトケースが違い、そのままでは付けられず、アンダーブラケットのボルト部分にスペーサーを入れました。
③マスターシリンダーにスペースを取られて、ウインカーの取り付け場所が無くなりヘッドライト横へ移動。
さらに・・・
ハンドルストッパー部分のかさ増しです。
これは分かっていた事なので、あらかじめ加工しておきました。
でぇ、TLMのフロントフォークは1.5cmほど短いので・・・
5㎜突っ込んでセットしました。キャップの厚み3㎜と合わせて8㎜確保した訳ですが、これでもアンダーブラケットとスタビライザーが当るようで有れば、何か方策を考えなければなりません。
今まで使っていたTLR250用のインナーパイプを、TLM220のアウターに組めれば問題解決なんですが・・・
組めるのかどうか、いずれ調べなければなりませんねぇ。
10年~15年物のビンテージタイヤです。
問題はこのヒビだらけのタイヤではなくて、ブレーキサポートです。
せっかく作ったのですが、52sをブレーキ部分に使うのはやはり怖い。思いっきりブレーキングする勇気が出ません。面倒ですが7075で作り直す事にします。
今度は安心の10mm厚。既にオークションで落札しましたーっ!早ければ明日にも届くかも・・・
2009/2/21 19:41
返信削除オークションにそんな物売ってたんですねー!
知らなかったぁ~!
キャリパーとスポークのクリアランスとホイールのオフセットが気になりマース(笑)ディグリーのキャリパーとホイールは2ミリのクリアランスでした~(^^:)
2009/2/21 21:54
返信削除なにわともあれ、完成おめでとうございます。
私も今日はお馴染のコースへ行ってましたが入れ違いだったようですね。 残念!!
ホンダとAJP、ゴールデンハーフの誕生ですね。 黄色いサクランボ~♬
2009/2/21 22:19
返信削除nananeco769さん。
試に検索してみたら結構出ていたので驚きました。しかし、ちょと高めです。
キャリパーとスポークのクリアランスは、ディスクの位置で決まってしまいますので、モンテッサやガスガスと同じです。
2ミリよりは開いていたような気がします。
2009/2/21 22:34
返信削除イーハトーブさんが少し早かったようです。奥の鉄塔までタイヤの跡が残っていましたので・・・
ビックリするほど効いている印象は今の所無いんですが、ドラムでは指2本で竹薮へ下っていた所を今日は指1本でした。
もう少し当りが出たら?(錆びが落ちて?)もっと効くのかも知れません。
2009/2/22 0:02
返信削除いいですね~♪羨ましいです。
前にも書いたのですが75は腐食に要注意ですよ。
自分で作った車のオフセットスペーサーは一年で裏側がボコボコに腐食してしまいました。
52Sは75の半分程度の引張強さですが疲労強度は同じ程度で耐食性は良いですよ。
といってもburatto28goさんに事ですから塗装等でしっかりと対応されるでしょうね~。
お節介が好きな植木屋でした。
2009/2/22 8:11
返信削除私は素人ですのでモト・メンテナンスやトライアルジャーナルの受け売りなんです。
ブレーキサポートなど力の掛かる部分は17s、7075と書いて有ったもので・・・
腐食も怖いですが、アーク溶接で作ったドラムブレーキのサポートが壊れ、下りで痛い目をみた人を知っているので強度が凄く気になります。
2009/2/22 11:52
返信削除始めまして、大津在住の筋太郎と申します。
最近、TLR200を購入しました。
過去のツーリングの記事など、楽しく読まさしてもらいました。
http://kyotoya.net/blog/hide/
2009/2/22 14:33
返信削除はじめまして。
大津市在住と言う事は、何れ何処かでお会いするかも知れませんね。
早速リンクさせて頂きました。これからも宜しくお願い致します。