2011年2月13日日曜日

TLR200 ドラム内面とシューの相性

ネットで見つけたFANTIC80です。

画像と同じ年式の車両を、'80年代後半~'90年代の初めまで所有してました。
軽量パワフルで、当時原付最強だったと思います。
で、乗る度に良いバイクだな~と思いながらも、混合燃料と言う事で(当時はとても面倒に思えて)年に2、3回?しか乗りませんでした。




mototecnika.com

このバイクのブレーキが素晴らしく、タッチと言い効き具合と言い、申し分有りませんでした。
しかーし!一旦水が入るとっ・・・
ツ──ッと滑って恐ろしい事に・・・
まったく効かないんです!一度、信号待ちのカブに追突しそうになりました。必死で止めようとしても止まらない!恐かったです~

これはマズイ!と、ボーリング屋さんで国産のシューに張り替えて貰い、国産だしぃ~ これで安心だしぃ~ と走り出したのですが・・・
晴れでも雨でも同じ効き、乾いてても水が入っても同じタッチなのは良いのですが・・・
根本的に効かなくなってしまったんですーっ!
ドラムとシューは相性があったのねーっ!
イタリアと日本は、日独伊三国同盟の仲間だったのに、ドラムとシューは相性が悪いのねーっ!

と、これを踏まえて・・・




う~む




何時ものブロック塀で




これでイイのだー




んんん・・・
80点・・・?これで良いのか・・・?こんなものだったか・・・?TLR250とXL125Rは相性が悪いのか・・・?
ちゅうか、TLM200/220のリアがどれ位効いていたのか思い出せなくなりました・・・

※FANTIC80ですが、結局アルミでサポートを作り、TLM200の前輪にしてました。


2011年1月28日金曜日

チェーンアジャスター

TLM50(420用)とTLR200(520用)のチェーンアジャスターって、違う部品だったんですね~
考えて見れば、420と520チェーンでは1リンクの長さが違う訳で、アジャスター1目盛りの調整幅も、チェーンサイズに合わせてあるんですね~ 今まで気付きませんでした。




左からTLR200用(66g) TLM50用(58g) TLM200/220用(42g)です。