2018年4月25日水曜日

TLR エアフィルターエレメントのサイズ

写真は、ワタヤンという自サラー(説明しよう。なんでも自作する人の事を自サラーと呼ぶのだ!って、呼ばない呼ばない)が製作された、TL125イーハトーブ用エアクリーナーエレメントホルダーです。何時もながらの丁寧な仕事ぶりには驚かされます。
でエレメントは、私もTLRで使ってるデイトナのAPE50/XR50モタード用だと思っていたんですが、これも自作だったようです。


※写真は掲示板から勝手にお借りしてます。人の物はオレの物です。(笑) ワタヤンすんません。

何故エレメントが自作なのか? 自サラーだからなのか?

TLR200のエレメントは色んな車種と共通です。
・XL125(75-78)
・XL125S(79-81)
・XR250(79-80)
・XL250S(79-82)
・XL125R(82-85)
・XL200R(83-84)
・TL125(83-87)
・TLR200(83-87)
・XR100R(85-87)
・XR80R(85-03)
・XLR80R(87)
・APE50/APE100(01-08)
・CRF100F(04-09)
・CRF80F(04-13)
・XR50モタード(05-08)
・XR100モタード(05-08)

ので、'81年発売のイーハトーブも、当然同じエレメントを使っていると思ってたんですが、イーハトーブはバイアルスともTLRとも違う完全オリジナル?らしいのです。

そんな事で、TLRのエレメントの寸法を教えてちょ、とワタヤンに聞かれ本日測ってみました。


ホルダーに付けた状態で約70㎜


エレメント単体で約73㎜


ホルダーの幅は約68.5㎜


ホルダーの返し部分は約3.5㎜


金網の直径は約56.8㎜~61.4㎜(金網を折り畳んで止めた部分が盛り上がってます)でした。

じゃそんな事で、バイバイキーン。


2018年4月18日水曜日

4ポット

以前から欲しかったAJPの4ポットキャリパー。新品だったら15,000円~18,000円でしょうか。
中古がオークションに出てもドンドン上がっちゃいます。
「う~ん、手が出ん・・・」
「アカン、もぅ無理や・・・」
と諦め続けて早10年?
珍しくHeboの4ポッドが出てました。開始価格は2,000円!これはいっときましょ。
たーっ!
とーっ!
うりゃーっ!
と、終了間際に競り合って・・・


7,750円でついに落札。
で何時ものごとく、落札してから「Hebo 4ポット」で検索。
「えっ!知らなくて落札したのかよ!」
そうです。Heboのキャリパーなんて知りません。Heboってヘルメットやブーツのメーカーなんじゃないの?

しかしHeboの4ポットに関する情報が出てきません。忘れ去られたキャリパーのようです。
そもそも、これって付けられるのか?AJPと同じピッチなのか?不安がよぎります。
で以前作ったAJPのキャリパーサポートに当てがってみるとピッタリ。よかったよかった。

んで、何とか出てきた僅かな情報は、GASGAS PRO以前のGASGAS '99~'01で使われていたキャリパーだと言う事でした。
GASGAS以外では使われる事も無く、使われていた期間も短いと言う事は、出来が悪いと言う事か?落札したらアカンかった!と言う事か?

ま、良しとしょ。
んでもまぁ、放置期間が随分長かったようですので手入れをしなければなりません。組み付けるのは来月かぁ?


2018年4月8日日曜日

スタンド修理 三度

TLM220のスタンドが使えないと知ったわたくしは、


すぐさまM4タップを立てたので有ります。


そうです。
摩耗して寝るようになったんだから、摩耗した分を増やせばいいじゃないか!と言う、安易で素晴らしい考えです。


低頭ネジ+バネワッシャーで良さそうです。
M4ネジですので、ねじロックは低強度にしました。


ほれバッチリ!


これが


こうなりました。
また倒れそうになったら、ネジを交換するなりワッシャーを追加するなりしましょう。

オマケで


今まで使ってたナットも追加しておきました。
ダブルで安心なのだー