2014年7月19日土曜日

TLR200 TLM200Rの後輪落札

あれです。
TLM200Rの後輪を落札しました。
ウォッチリストに登録して様子を見てたんですが、なかなか入札されず500円に値下げ!
おお、買うべぇ!
送料1,500円!
おお、ポチるべぇ!




で、本日届きました。




37Tです。

と、嬉しい事に!




付いてたタイヤはダンロップD803!サイプが残ってます!
私の感覚で言うと・・・新品!(笑)

これで一生乗れる事でしょーーーーーっ!



2014年7月15日火曜日

TLR200 ニチガスのグリススプレーが・・・

商品棚から撤去されてましたーーーーーっ!

安いし滲み込み易いしで、チェーンオイルとして重宝してるんです。
頻繁に注油しても泥が付着してコテコテになる事が無いので、チェーンの手入れが楽で良い商品なんですよね~



で、棚の一番上に置いて有った残り物をレジに持っていったら、バーコードが読めなくなっていたようで慌てて値段を調べに走ってました。

スンマセンね~ ワガママで・・・ オレってそんなタイプです。

と、以前より安い1本171円!でした。(嬉)


2014年7月13日日曜日

TLR200 カート用アクセルワイヤーの加工&取り付け

早くしろ!まだか!死ねばいいのに!

と言う、全国3人のFurattoclubファンの熱い声援にお応えして、泣きながら加工&取り付けをしてみました。




購入したのは、NEXT-ONEのカート用アクセルワイヤーセット(アウター950㎜、インナー1.580㎜)です。
価格は、380円+税30円+メール便送料180円の計590円です!なんとっ!




インナーワイヤーの径はホンダ純正より0.3㎜細い1.2㎜でした。
アウターはTLR用(86㎝)より9㎝長い95㎝ですが、カットせずそのまま使う事にします。




インナー部分は純正と同じ133㎜になるようにカットしたのですが、完成後に取り付けたらピタピタでした。
ので、次回から140㎜位にした方が良さそうです。
長い分にはアジャスターで調整すればいいだけですので・・・




スロットルハウジングに取り付けるネジの部分は、残してあった古い部品から流用します。




タイコに使えそうなスペーサーを探したのですが、どれもサイズが合いません。
Φ6の真鍮パイプを持ってた気がするのですが、気がするだけのようです。




で結局、真鍮のM4スペーサー(Φ8)をΦ6まで削ります。
(ネジ&ナットごと削ってます。オレってそんなタイプです)




完成。




真ん中に穴を開けて。(ズレてますけどぉ・・・)




ワイヤーを通して、抜け難いように中で広げてみたりなんかして・・・




ハンダを注ぎ込みました。




今回使ったのは20年以上前に購入したテープハンダです。
特に意味は有りません。
フラックスもテープハンダと同じメーカーで、HAKKOのSOLDERINGを使いました。
意味は・・・まぁ、つきがいいかなと・・・




はみ出したハンダをヤスリで削って出来上がりです。




9㎝長いので長いのですが、(当たり前)気になるほど長いと言う感じでもないですね。(自画自賛?)


2014年7月11日金曜日

TLR200 カート用アクセルワイヤー

あれです。
TLR用の純正品は販売終了と言う事で、カート用のアクセルワイヤーを買いました。




送料を入れて590円。

んがが、発注したのは7月4日の午前6時30分。届いたのはなんだかんだで7月11日の夕方。
最近、Amazonや秋月電子の翌日配達になれているので、待つのが辛かったです。ホンマに送ってくれたんかいな?と・・・

加工&取り付けは何れまたと言う事で、何卒良しなに。


2014年7月7日月曜日

TLR200 メーターが・・・

最近雨が降るたびに気絶するようになった。


防水がバカになってる?ようだ・・・


今回もなんとか復活したけど、データが消えてしまって、オリジナルニードルピンの燃費が分からなくなった。(泣)


2014年7月6日日曜日

TLR200 カムチェーン交換

やっと、思い切って、必死で、泣きながら、ちゃっかり、カムチェーンを交換しました。


美しいオイルを抜いてと・・・


カバーを外してと・・・


フライホイールを外してと・・・

カムスプロケットを外してと・・・

チェーンを下に落してと・・・

チェーンを取り出してと・・・


比べてと・・・
(上が新しいチェーンですねん)


新しいチェーンを入れてと・・・

元どおりに組んでと・・・

オイルを入れてと・・・

エンジンをかけてと・・・

カムチェーン調整をしてと・・・
(おお~ 自動で出来る・・・)

出来上がりです。
ほなサイナラー!

と言う事です。


2014年7月3日木曜日

TLR200 予備(油圧クラッチ)

そうなんです。
油圧クラッチにして1年と5ヶ月になります。
で、これを2年、3年と維持していくには予備を持ってた方がいいかな~と・・・




前回よりも安い!落札価格590円+税47円+送料800円で手に入れました。(嬉)

これで一生大丈夫なのね~


2014年7月2日水曜日

TLR200 半段濃くしてみたけれど・・・

そうなんです。
プラグを交換したら20回エンジンを掛けても吹き上がらなかったので、(大雨でエンジンが冷え、気温が下がってたのが原因?)ワッシャーを追加して半段濃くしてみました。




と、日曜日と比べて気温が高ったからかも知れませんが、一発始動暖気無しで走り出せました。

開け始めがトルクフル!とても良い感じです。トライアルにはバッチリ!
んが、ちょっと開け始めが濃いかな~?




こんな感じ。
う~ん、悩みます。
が、トルクよりも軽さを優先、ワッシャーを抜いて元に戻しました。
気温が下がったらワッシャーを入れる事にします。
って、まだ悩んでるんですけど・・・