2009年10月5日月曜日

TLR200 ダイヤフラム交換

ダイヤフラムでブレーキフルードと空気を隔てている訳ですが、穴が開くと空気室側にフルードが入り込み、大気圧を保つ為の空気穴からフルードが漏れてきます。




これでは按配悪いので、パンク修理の要領で穴を塞いだ物と交換しました。
はたしてゴム糊はブレーキフルードに耐えられるのでしょうか?




マニュアル通りフルードを溢れさせて空気を押し出します。




今日は5kmくらい走ったでしょうか?




漏れてな~い!




漏れてな~い!

暫く様子を見なければ解りませんが、今日の所はまったく問題ないようです。

しかーし!またエアーが湧いて来るようになりました!タッチが微妙に変化しているように感じます。
この間インナーキットを交換したところなんですが、シリンダーの内壁にキズでも有るんでしょうか?

てか、まぁた水道用Oリングを使うのかぁ~?


8 件のコメント:

1京都 さんのコメント...

2009/10/5 19:06
すみません、実は密かに結果報告を楽しみにしていました(^_^ゞ。
恐るべしゴム糊ですね。
私も真似をしようかと思いましたが、残念、うちのTLはドラムでした。

buratto28go さんのコメント...

2009/10/5 22:14
1京都さん、楽しみにして頂いて有り難うございます。書いてる側としては、興味を持って頂くだけでうれしいものです。
んで、これで駄目だったら、自己溶着テープ(黒いゴムテープ)を使ってみようと思って探しているんですが、使い切ってしまったのか見当たりません。明日もう少し探してみましょう。

やまびと さんのコメント...

2009/10/5 23:11
溢れさすんですか!?知らなかった・・・
エアが混入してるかも。いまだ放置状態(^^:)

イーハトーブ さんのコメント...

2009/10/6 0:23
興味津々で見ている者が此処にもいますよ~
ゴム糊はなんとなくburattoさんなら思いつきそうですが、自己溶着テープは想像も付きませんでした。面白そうです。
私も穴が開いたら試してみよう。 あっ 私のも全部ドラムでした。

ゆおりん17go。 さんのコメント...

2009/10/6 5:47
私のTLM500は最新式ですからドラムなんかではありません。ブレーキシューがライニングに当たって止まるタイプです(笑)。

buratto28go さんのコメント...

2009/10/6 6:48
やまびとさん、エアーが入らないように溢れさせるんですが、TLMのマニュアルには書いて無かったですかね?

はて?どこで知ったのか・・・

buratto28go さんのコメント...

2009/10/6 6:52
イーハトーブさん、ディスクは良いですよー。前輪とキャリパーが外車用で、マスターシリンダーはCR250用を使えばベストでしょー!

てか、こちらを見てますか?リンクさせて頂いてる「バイクブログ」さんです。イーハトーブさんの知ってる道が・・・

http://kyotoya.net/blog/hideki/

buratto28go さんのコメント...

2009/10/6 6:59
ゆおりんさん、TLM500にはTLM200の前輪が似合います。軽い車体に大径ブレーキ、ジャックナイフし放題になりますぅ。雨ざらしにするとカックンブレーキにだってなってくれますぅ。是非交換してくだされぇ。