2008年11月30日日曜日

TLR200 ブレーキシュー

リヤブレーキシューが減ってしまい、一瞬戻りが悪くなる症状がでましたので、パーツ番号も調べずにウィング店に飛び込みました。
TLR用で調べて貰ったのですが・・・
本田「ホンダでは有りませんねぇ、社外品しか有りません」
オレ「えっ!うそ・・・流用じゃないの?」
本田「かもしれませんが、番号が分からない事には・・・」




と言う事で、純正ではなくキタコを発注しました。
パソコンで調べるので車種名で分かるんだと思ってましたが、元の部品番号が無ければ分からないのでした。
これからは、近くに行ったからと言って思い付きで発注するのは止めておきまする。


2008年11月23日日曜日

TLR200 フラットキャブⅢ

行き当たりばったりの作業が続いています。
取り合えず、SL230のインシュレーターをカットしてみました。




一生懸命切ったのにぃ!ボロボロです。どうせ、オレなんて・・・(T_T)
思ってたよりもゴムの部分が分厚いんですねぇ。それならばと、




内側を向くように角度を変えて、100円ショップのボンドで貼りあわせてみました。2日間放置したあと確認した所、バッチリ付いています。
思い付きで接着してみたんですが、これなら使えそう。
しかし、これでも角度が足りません。もっと内側に向けなければ・・・




先に製作してたカラーに、同じ径のパイプを角度を付けてロー付けしました。




かなり近いところまできたんですが、もう少し内側で下のようです。確認の為に取り付けてみたいのですが、コネクティングチューブが邪魔でこのままでは付けられません。

今回は、フラットキャブと整流板のテストをしてみたくて始めたんですが、簡単ではありませんでした。
エアークリーナーケースを外してきっちりとインシュレーターを作り、コネクティングチューブもTLM200/220の物を何とか付けなければなりません。
と言う事は改造することになり、パーツ交換をしてちょっとテストの範疇には収まらなくなってしまいます。
バラして置いておける場所の問題など、今の状況ではこれ以上出来ませんので、このキャブはしばらくお蔵入りです。


2008年11月19日水曜日

TLR200 インシュレーター思案

こんな感じでロー付けすれば出来るずぇ。
と、簡単に考えてたんですが・・・




そんなに簡単でもなさそうですね。
四気筒用のインシュレーターはスペーサーにネジ止めします。
NSR50スペーサーと書いて有りますが、確認したところ穴位置がズレていて使えませんでしたので、この部分もアルミ板を切り出さなければなりません。
右のアルミ板と書いてる物がエンジンに取り付ける部分です。スタンダードのインシュレーターはこの部分の厚みが約10mm。10mm厚のアルミ板を手に入れて切り出すか、SL230用のインシュレーターの土台部分を流用する事になります。
で、アルミパイプで必要な角度にする訳ですが、どうしたら位置決めが出来るのか?
考え出すとなかなか纏まりませんねー。


2008年11月15日土曜日

TLR200 SL230用は・・・

しっぱいでしたーっ!




ご覧のように外を向いてます。しからばと、逆に付けると上を向いてしまい、どうしようも有りません。泣きそうです。
エアークリナー側も・・・




コネクティングチューブの径より、かなり大きくて何とかしなければなりませんね。
完全におっぱいです。違った。完全にしっぱいです。

で、インシュレーターはRTL250S用を発注してみようと思ってるんですが、HRCの古い部品ですので欠品の可能性が大です。
どなたか、このインシュレーターが使えると言う情報をお持ちでしたら教えて下さい。マンモス宜しくお願いいたします。

11月18日追記
今朝、ミタニモータースポーツさんに問い合わせをしたところ、RTL250Sのインシュレーターは欠品との事でした。
お忙しい中、手を止めて親切にお答え頂き感謝に堪えません。有難う御座いました。

と言う事で、切羽詰ってきましたねぇ。いよいよ自作ですかぁ?


2008年11月5日水曜日

TLR200 フラットキャブⅡ

現在の様子です。




整流板も何とか取り付け、用意が整いました。何時でもテストできます。




前回のカラー部分です。




悩んでいた溝切りですが、アール部分を諦めたら思いのほか簡単に入れられました。
しかーし、あれほど慎重にマーキングしたにもかかわらず、位置はズレテルし左右の溝が平行に彫れてないしで・・・何をやってるんだか。




穴が有った方が良いのか?無くても良いのか?
テストの為に、整流板を2種類用意しました。




こんな按配です。

今は差し込んであるだけです。
穴開きか穴無しかを決定してから、エポキシで接着するのどえ~す。
ほんじゃね~。